京都観光タクシーツアー 西国三十三所巡礼ツアー〔番外・13~19番〕石山寺・三井寺・今熊野観音寺・清水寺・六波羅蜜寺・頂法寺・行願寺・元慶寺

【W533FF】大人1名様
16,000円(税込)

出発予定日

3/22(土)、6/2(月)

※京都市内と効率よく巡礼していただくため【15番】今熊野観音寺を行程に追加しました。

担当者イチ押しポイント

ツアー企画者(女性/青)
巡礼初心者の方、大歓迎!お詣りだけでもご利益あります。

MKトラベル企画の西国三十三所巡礼ツアー【13番】石山寺(いしやまでら)・【14番】三井寺(みいでら)・【15番】今熊野観音寺(いまくまのかんのんじ)・【16番】清水寺(きよみずでら)・【17番】六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)・【18番】頂法寺(六角堂)・【19番】行願寺(ぎょうがんじ)・【番外】元慶寺(がんけいじ)をお詣りしましょう。

参加者ご自身での自由参拝および御納経朱印受付していただきます。
御詠歌や観音曼荼羅等、様々な御朱印を集めたい方、景色や仏像等をゆっくり楽しみたい方にも気軽に参加していただけるように、MKトラベルでは、納経帳を集めて一括で朱印することはいたしませんので、あらかじめご理解のほどよろしくお願いいたします。

お気軽にご参加ください。他の札所も企画中です!

【MK西国巡礼ツアー公式LINEアカウント】
LINEアカウントを作成しましたのでご登録お待ちしています。
★販売開始ツアーをいち早く配信!
★ご意見ご要望を企画者へ直接チャット
★お問い合わせもチャットでできます
★参加後の感想もお寄せください(企画者/同行先達の励みになります!)
友だち追加

 

 

行程

日時

場所

8:00

京都駅八条口MKタクシーのりば
<集合/出発>

【13番】石山寺(いしやまでら)<約70分>

【14番】三井寺(みいでら)<約70分>

ご昼食
※車中にてお弁当あるいはお食事処でのお食事となります

【15番】今熊野観音寺(いまくまのかんのんじ)<約30分>

【16番】清水寺<約60分>

【番外】元慶寺(がんけいじ)<約20分>

【17番】六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)<約40分>

【18番】頂法寺(六角堂)<約30分>

【19番】行願寺<約20分>

17:00頃

京都駅(帰着/解散)

※渋滞等で予定通りの滞在時間をお取りすることができない場合がございます。予めご了承ください。
※交通機関・道路状況・納経所の混雑等により、旅程・お参りの順序等が変更になる場合がございます。

  • 【13番】石山寺(いしやまでら)


     

  • 【13番】石山寺(いしやまでら)


     

 

  • 【14番】三井寺(みいでら)


     

  • 【14番】三井寺(みいでら)


     

 

 
  • 【番外】元慶寺


     

  • 【番外】元慶寺


     

 

  • 【15番】今熊野観音寺(いまくまのかんのんじ)


     

  • 【15番】今熊野観音寺(いまくまのかんのんじ)

     

  • 【16番】清水寺


     

  • 【17番】六波羅蜜寺


     

  • 【18番】頂法寺(六角堂)

     

  • 【19番】行願寺


     

  •  

MKトラベル担当者が紹介する、西国三十三所巡礼の魅力とは?

 

MKトラベルならではのおすすめポイント

【その1】お詣り目的の方にぴったり!
お寺での滞在時間をしっかり確保

MKトラベルの西国巡礼ツアーは、お詣りに特化したツアーです。休憩を兼ねた立ち寄りを除き、原則として目的としているお寺以外には立ち寄りません。
その分、お寺での滞在時間をしっかり確保しているのが特徴です。
すでに何度も満願されているお客様からも「シンプルにお詣り目的に特化した内容がよかった」とのお声をいただいています。

【その2】御朱印はご自身で
私も参加したことがありますが、一般的なツアーでは、参加者の御朱印帳を集めて添乗員がまとめて御朱印をいただく方法を取っているものも多いようです。

しかし、MKトラベルの西国巡礼ツアーでは御朱印の代行はいたしません。
納経所へご自身の帳面をご提示いただき、朱印していただく手元や様子を感謝の気持ちをもって受け止め、御朱印をいただきましょう。
納経帳は自分で大事に管理し常に手元にもっておきたい巡礼の大切な大切な証です。

もちろん、ご自身で御朱印をいただくには長い列に並んで待たなければなりませんが、それでも、自分自身で納経帳に御朱印をいただくことが大切だと考えます。
しっかり滞在時間を確保できるMKトラベルのツアーならではの特徴です。

より詳しく知りたい方は「MKメディア」で

MKグループが様々な情報を発信している「MKメディア」では、西国三十三所巡礼についても詳しく記載しています。
過去のツアーレポートも不定期で公開していますので、ご興味のある方はぜひご覧ください!

 

 

 

旅行条件

ツアー番号

W533FF

出発地

京都市

添乗員/ガイド

添乗員あり/先達同行いたします

食事

昼食1回

最少催行人数

6名

 

お申込みについてのご注意

※最少催行人数は6名様です。最少催行人員に満たない場合は、旅行の実施を取りやめることがあります。出発の7日前にその旨をご連絡し、お客様から当社がお預かりしている旅行費用の全額をお返しいたします。
※状況により車種が変更となる場合がございます。
※旅行条件・旅行代金は、2025年1月1日現在を基準としています。
※行程および帰着時間は交通事情などにより変更になる場合があります。
※お申込みの前に弊社の募集型企画旅行規約をご確認ください。
※ご来店での受付は事前予約制となります(10:00~17:30/日祝定休)。

【WEBシステムよりご予約の場合】
・クレジットカード決済(お支払いの締切:ご利用の2日前(日祝除く)の17時まで)

お客様のご都合でご予約をキャンセルされる場合は、すみやかに下記お問合せ先までご連絡ください。

 

キャンセル料

11日目に当たる日以前

無料

10日目に当たる日以降

20%

7日目に当たる日以降

30%

旅行開始日の前日

40%

旅行開始日の当日

50%

旅行開始後又は無連絡

100%

お問い合わせ・申し込み

京都府知事登録第2-288
総合旅行業務取扱管理者 竹内雅哉
〒601-8002
京都市南区東九条上殿田町47
イビススタイルズ京都ステーション1F

WEB予約はこちら

※ご予約は4日前の17時まで

※操作完了後、「受付完了のご案内」メールを自動送信いたします。迷惑メール対策をされている方は、「@mk-group.co.jp」のドメインからのメールを受信許可に設定してください。

プライバシーポリシーおよび旅行規約をご確認の上、ご予約ください。

  • お電話

    電話アイコン075-662-1700

    電話受付:10:00~17:30(日祝定休)★くれぐれもおかけ間違いのないようお願いいたします★

  • フォーム

    メールアイコンフォームでお問い合わせ

    WEB受付:24時間受付中

FAX075-662-1733

※FAX・お問合せフォームは24時間受け付けております。受付時間外および日曜・祝日にお問合せいただいた場合は、翌営業日以降にご返信させていただきます。

京都を知り尽くす
ツウな情報が満載

また、きょうを、旅する。MKメディアのおすすめ記事

MKメディア

「京都の今」を伝えるインスタライブも配信中

スマホ2つの画像
@mktaxi.jp

各SNSでも京都の情報をお届けしています