京都観光タクシーツアー 【※募集終了※】烏賀陽百合先生と行く、白龍園貸切プレミアムツアー
- 大人1名様(※割引適用時)
- 8,500円(税込)~
★本ツアーは、京都府が実施する府民対象の旅行支援策である「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」による割引対象ツアーです
※割引対象は京都府在住の方です(参加者全員の住所を証明できる身分証明書をご提示いただきます)
※プロジェクトの予算が無くなり次第、割引は終了となります(ツアーは割引前の金額で継続します)
★他府県の方もご参加いただけます!(助成の対象ではありませんので通常の旅行代金となります)
旅行代金 (1名様) |
旅行代金への 給付額 |
お支払い実額 | クーポン券 |
13,500円 | 5,000円 | 8,500円 | 2,000円 |
※大人・子ども同額
出発予定日
11/21(日)
担当者イチ押しポイント


話題の庭園デザイナー烏賀陽百合さんのガイドで秋色に染まった「白龍園」へ。
今回は特別に弊社ツアーだけの貸切となります。
白龍園は、洛北鞍馬・ニノ瀬に位置します。
霊域・安養寺山を故青野正一氏(青野株式会社創業者)によって20年以上かけて、てづくりで作庭されました。
烏賀陽百合さんによるここでしか聞けないガイドをお楽しみいただけます。
京都駅よりタクシーで往復送迎いたします。
紅葉真っ盛りの白龍園を堪能しましょう。
烏賀陽 百合(うがや ゆり)さん

同志社大学文学部日本文化史卒業。
兵庫県立淡路景観園芸学校、園芸本課程卒業。
カナダ・ナイアガラ園芸学校で園芸、デザインを3年間勉強。
またイギリスの王立キューガーデンでインターンを経験。
これまで30ヵ国を旅し、世界の庭園を見てまわる。
2017年3月ニューヨークのグランドセントラル駅、2021年1月新宿、京王プラザホテルロビーに日本庭園を作り、プロデュースした。
現在、NHK文化センター、まいまい京都、中日文化センター、毎日新聞旅行などで庭園講座やツアーを開催。
また京都紀行番組などで庭園を紹介する。
著書:「美しい苔の庭」(エクスナレッジ)他
Facebookページ:「烏賀陽 百合 庭とガーデニング」
Instagram: @yuriugaya
行程
日時 |
場所 |
13:00 |
京都駅八条口MKタクシーのりば(集合・出発) |
14:00~16:00 |
白龍園 |
17:00頃 |
京都駅八条口MKタクシーのりば(解散) |
※渋滞等で、行程の入替や、予定通りの滞在時間をお取りすることができない場合がございます。予めご了承ください。

安心してご参加いただくために
MKの取り組み
・ご乗車前に車中の消毒を行っています。
・営業開始前にドライバーの体調を確認済みです。
・運転席と後部座席との間に飛沫防止のビニール幕を設置しています。
お客様へのお願い
・マスク着用のうえご参加ください。
・消毒スプレーを車載していますのでお使いになりたい時はお気軽にドライバーにお申し出ください。
・訪問地では他のご参加の方々と適度な距離を保ってお楽しみください。
旅行条件
出発地 |
京都市 |
添乗員/ガイド |
なし(乗務員がその業務を代行いたします)/なし |
食事 |
0回 |
最少催行人数 |
14名 |
お申込みについてのご注意
※最少催行人数は14名様です。最少催行人員に満たない場合は、旅行の実施を取りやめることがあります。出発の3日前にその旨をご連絡し、お客様から当社がお預かりしている旅行費用の全額をお返しいたします。
※旅行条件・旅行代金は、2021年10月1日現在を基準としています。
※行程および帰着時間は交通事情などにより変更になる場合があります。
※お申込みの前に弊社の募集型企画旅行規約をご確認ください。
「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」に関するご注意
この旅行は京都府が実施する「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の支援対象です。
<きょうと魅力再発見旅プロジェクトについて>
・当ツアーは京都府による府民向け府内旅行応援事業支援対象です。
・「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の対象となる方:京都府在住の方
<京都府在住確認書類について>
1.1点で確認できる書類:1枚で氏名及び写真が確認できる書類
(例:マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券、在留カード、特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等各種福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、観光庁職員身分証明書 等)
2.上記書類を持っていない場合、下記の書類のうち①を2点、または①を1点及び②を1点の組み合わせであれば確認書類として認められます。
①健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書等
②学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書等
3.中学生以下の子供で「1」「2」を満たせない場合、本人の健康保険証と法定代理人の本人確認書類で代用可能です。
■給付金の受領について:
京都府からの給付金はお客様に対して支給されますが、当社が、給付金をお客様に代わって受領(代理受領)いたしますので、お客様は、旅行代金に対する給付金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けます。お客様は、当社による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
■お支払い実額とは:
旅行代金から「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の日帰り旅行割引を引いた金額が、お客様のお支払い実額となります。別途、「京都応援クーポン券」が付与されます。■乳幼児のお子様がご参加される場合、支援金額・お支払い実額及びクーポン券金額が変わります。乳幼児のお客様がご参加される場合はお電話またはメールにてお問い合わせください。
■「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の予算に達し次第終了となります。新型コロナウイルス感染状況によっては「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」が停止となる場合があります。
また、事業の予算が上限に達した場合は割引適用・クーポン券配布は終了となります。その場合、お客様の都合によるお取消しの際には取消料を収受いたしますのでご了承くださいませ。
令和3年10月22日現在
▼詳しくは以下のボタンよりご確認ください。
京都応援クーポン券についての注意事項
①京都応援クーポン券は、ツアー当日に往路担当ドライバーからお渡しします。
②京都応援クーポン券は、ツアー当日のみご利用いただけます。
③京都応援クーポン券の取扱い店舗は きょうと魅力再発見旅プロジェクト公式サイト(https://www.kyoto-tabipro.jp/) でご確認ください。
きょうと魅力再発見旅プロジェクト支援対象につき
①出発前に検温をお済ませください。
37.5℃以上の場合、「発熱のため、キャンセル」の旨、お電話にてご連絡ください。
旅行開始日当日から旅行開始前のキャンセルとし、旅行代金に対し50%のキャンセル料を申し受けます。
②ご旅行出発後の検温にもご協力お願いいたします。
37.5℃以上の場合、ツアーは中止とし、保健所の指示を仰ぎます。
旅行開始後のキャンセルとし、旅行代金に対し100%のキャンセル料を申し受けます。
【お電話・ご来店でのご予約の場合】
・店頭にてお支払【WEBシステムよりご予約の場合】
・店頭にてお支払
・コンビニ決済
・クレジットカード決済
お客様のご都合でご予約をキャンセルされる場合は、すみやかに下記お問合せ先までご連絡ください。
◆コンビニ決済をご選択の場合、支払期限を過ぎますとご予約は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
◆お客様のご都合でご予約をキャンセルされた場合、下記キャンセル料を申し受けます。お支払いいただきました旅行代金よりキャンセル料を相殺して、お客様へご返金させていただきます。
【店頭決済/銀行振込/コンビニ決済の場合】
お客様のご指定の口座へご返金させていただきます。
【クレジットカード決済の場合】
ご利用のクレジットカード会社を経由して、ご返金させていただきます。締め日のタイミングによっては一度請求が発生し、その後返金処理となります。キャンセル料
11日目に当たる日以前
無料
10日目に当たる日以前
20%
7日目に当たる日以前
30%
旅行開始日の前日
40%
旅行開始日の当日
50%
旅行開始後又は無連絡
100%
お問い合わせ・申し込み
京都府知事登録第2-288
総合旅行業務取扱管理者 川越祥代
〒601-8002
京都市南区東九条上殿田町47
イビススタイルズ京都ステーション1F
-
お電話
075-662-1700
電話受付:10:00~18:00(日祝休み)
-
フォーム
フォームでお問い合わせ
WEB受付:24時間受付中
※FAX・お問合せフォームは24時間受け付けております。受付時間外および日曜・祝日にお問合せいただいた場合は、翌営業日以降にご返信させていただきます。
京都を知り尽くす
ツウな情報が満載
また、きょうを、旅する。MKメディアのおすすめ記事
-
鮮やかな新緑の絶景!京都の「青もみじ」おすすめスポット20選
-
日帰り京都観光なら!MKのタクシーツアー10のメリット
-
京都観光の第一線で活躍!観光ドライバーのお仕事紹介
-
MKタクシーのライブ配信で <毎週>京都旅行へ!