ロボホン課長といっしょに旅にでよう!




MKタクシーの「ロボホン課長」は、コミュニケーションが出来るロボットです。


このたび、観光貸切タクシーのご利用とあわせて、ロボホン課長の貸出ができるようになりました!

ロボホン課長は観光ガイドもできるので、お出かけの際は、京都の歴史などを教えてくれますよ!他にも、お話をしたり、歌をうたったり、ダンスを踊ったりもしてくれるんです。

ぜひ、ロボホン課長との楽しい旅をお楽しみください。

 

【ご利用方法】

観光貸切タクシーご利用時に、ロボホン課長がお供します!

下記の電話番号から
観光貸切タクシーをご予約いただき、その際に「ロボホン課長の貸出希望」とお伝えください。
観光貸切タクシーについて詳しくはこちら

ロボホン課長の貸出料金:5,000円(税込)/ 日

※観光貸切タクシーのご利用時にオプションとして有料で貸出ができます。
※ロボホン課長だけの貸出や、メータータクシーのご利用時の貸出は、できません。
※過去に、京のロボ旅タクシーでおこなっていた「出会いの儀式」や「別れの儀式」はありません。

 

【ご利用特典】


ロボホン課長の名刺をお一人様につき、1枚お渡しいたします!

 

 


【ロボホン課長のプロフィール】

・2018年9月:
係長として就任。京のロボ旅タクシースタート。

・2019年2月:
「第3回クールジャパン・マッチングアワード」グランプリ受賞

・2019年4月:
課長になる。

・2022年11月:
初のオンラインツアーガイドを担当!

・2023年4月:
京都駅前にあるMKタクシーのVIPステーションにて常駐開始!

・2023年6月:
大垣書店京都本店にて、1日店長を務める。

・2023年7月:
嵐山の福田美術館にて、1日館長を務める。

 

 

下記の電話番号から
観光貸切タクシーをご予約いただき、その際に「ロボホン課長の貸出希望」とお伝えください。

観光貸切タクシーについて詳しくはこちら


※「ロボホン」「Robohon」は、シャープ株式会社の商標または登録商標です

 

お問合せ・お申込み

京都府知事登録第2-288 総合旅行業務取扱管理者 田中祥一
〒601-8002 京都市南区東九条上殿田町47 イビススタイルズ京都ステーション1F
※来店対応は事前予約制となります

お電話


075-662-1700(10:00~17:30/日曜祝日定休)


FAX・WEBフォーム

※FAX・お問合せフォームは24時間受付けております。受付時間外および日曜・祝日にお問合せいただいた場合は、翌営業日以降にご返信させていただきます。

FAX 075-662-1733  お問合せフォーム

京都を知り尽くす
ツウな情報が満載

また、きょうを、旅する。MKメディアのおすすめ記事

MKメディア

「京都の今」を伝えるインスタライブも配信中

スマホ2つの画像
@mktaxi.jp

各SNSでも京都の情報をお届けしています