国内ツアー 淡路島の旅 日本神話のパワースポットめぐり

【U015MK】大人1名様
20,000円(税込)

出発予定日

11/20(木)

担当者イチ押しポイント

ツアー企画者(女性/青)
日帰りで淡路島を縦断する旅です。日本神話のゆかりの地へご案内します。絶景の映えスポット多数あります!

「古事記」「日本書紀」でイザナミとイザナギが最初に降り立ち「国生み」をはじめる島を「オノコロ島」といいます。
まだ形が定まらず混沌とした葦原中つ国を天の矛でかき混ぜて、矛を引き上げる時に、その先からしずくが落ち、海水が積み重なってできた島です。
「オノコロ」は「自凝」とも書き、自然に凝り固まってできた島という意味です。

日本神話ではじめてできた島「オノコロ島」の候補地はいくつかあります。
その第一有力候補地が、淡路島より少し南に位置する「沼島(ぬしま)」。
そして第二候補地が淡路島の北に位置する「絵島(えしま)」です。

「沼島」は島全体がご神体として祀られており地元では「おのころさん」と呼ばれ親しまれています。
「沼島」の南東には「上立神岩(かみたてがみいわ)」があり、絶景かつ究極のパワースポットです。

今回は、沼島の「上立神岩」へご案内し、南から北へ日本神話発祥ゆかりの地を訪れながら、淡路島を縦断したいと思います。

(悪天候により沼島上陸できなかった場合は、淡路島内をめぐる行程に変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください)

淡路島横断地図

淡路島を縦断する旅です

行程

日時

場所

7:00 京都駅八条口MKタクシーのりば(集合・出発)
10:00頃

沼島汽船のりば
10:30発 沼島行 乗船(約10分)

沼島
<滞在時間 約2時間>

上立神岩(かみたてがみいわ)まで徒歩約20分
※平坦な道ですが歩きやすい服装と靴をご準備ください

自凝神社(おのころじんじゃ)まで徒歩約20分
800mの細い山道と100段ほどの階段を登ります
(ご希望の方のみご案内いたします)

沼島を散策して
息づく神話の空気を感じてください

沼島八幡神社 

八幡神社の宮司さまより
「沼島に伝わる国生み神話」
について神楽殿の絵馬をもとに
お話をしていただきます

昼食
沼島内 海鮮漁師料理 水軍
海鮮丼をご用意しております

13:00頃 沼島汽船のりば
13:20発 土生行 乗船(約10分)

おのころ島神社
神生み、国生みのはじまりの地とされる神社
朱色の大鳥居は日本三大大鳥居のひとつ
<滞在 約30分>

  安乎岩戸信龍神社
(あいがいわどしんりゅうじんじゃ)
<滞在 約15分>

神様と龍のせつない物語
仲良しの神様にお使いを頼まれた龍が
戻ってみると行き違いから神様がいなくなっていました
今も主の神様をここで待ち続けています

淡路国一宮
伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)
<滞在 約30分>

絵島
<滞在 約20分>

17:30頃

淡路ハイウエイオアシス
<お買い物 約30分>
20:00頃 京都駅(解散)

※渋滞等で予定通りの滞在時間をお取りすることができない場合がございます。予めご了承ください。
※交通機関・道路状況・納経所の混雑等により、旅程・お参りの順序等が変更になる場合がございます。
※悪天候により沼島汽船欠航の場合は淡路島島内へ行程を変更させていただきます。
※気象状況によりプランを中止する場合がございます(前日までにご連絡の上、プラン中止の場合はお預かりした旅行代金は全額返金させていただきます)
※雨天の場合は雨具をご準備ください
※歩きやすい服装と靴をご準備ください
※アレルギー対応のご提供はできませんのであらかじめご了承ください。

 

 

  • 青空と上立神岩

    沼島の上立神岩(かみたてがみいわ)

  • 沼島汽船イメージ

    沼島汽船

  • 石段と鳥居

    沼島の自凝神社(おのころじんじゃ)800mの細い山道と100段ほどの階段があります

  • イザナミ・イザナギの石像

    沼島の自凝神社(おのころじんじゃ)
    イザナミとイザナギの石像があります

  • 大鳥居と青空

    おのころ島神社の大鳥居

  • 夫婦の大楠(めをとのおほくす)・拝殿前

    淡路国一宮 伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)

  • 淡路島の形の洞窟の入口・洞窟の中の拝殿

    安乎岩戸信龍神社
    (あいがいわどしんりゅうじんじゃ)

  • 外から見た洞窟と鳥居

    安乎岩戸信龍神社
    (あいがいわどしんりゅうじんじゃ)

  • 長年の風波に洗われ出来上がった島

    絵島

  • 島の外観と鳥居

    古事記発祥の地 
    水蛭子(ひるこ)を祀る恵比寿神社

 

 

  • 【MKトラベルLINE公式アカウント】
    MKトラベルの新規ツアー情報をLINEでお届けいたします
    友だち追加

    【各SNSでも京都の情報やツアー情報をお届けしています】

    MKタクシー公式X  MKトラベル公式X  MKタクシー公式インスタグラム  MKタクシー公式チャンネル

 

 

旅行条件

ツアー番号 U015MK
出発地 京都市
添乗員/ガイド あり/なし
食事 昼食1回
最少催行人数

6名

※アレルギー対応のご提供はできませんのであらかじめご了承ください。

 

お申込みについてのご注意

※最少催行人数は6名様です。最少催行人員に満たない場合は、旅行の実施を取りやめることがあります。出発の7日前にその旨をご連絡し、お客様から当社がお預かりしている旅行費用の全額をお返しいたします。
※状況により車種が変更となる場合がございます。
※旅行条件・旅行代金は、2025年6月1日現在を基準としています。
※行程および帰着時間は交通事情などにより変更になる場合があります。
※お申込みの前に弊社の募集型企画旅行規約をご確認ください。
※ご来店での受付は事前予約制となります(10:00~17:30/日祝定休)。

【WEBシステムよりご予約の場合】
・クレジットカード決済(お支払いの締切:ご利用の2日前(日祝除く)の17時まで)

お客様のご都合でご予約をキャンセルされる場合は、すみやかに下記お問合せ先までご連絡ください。

 

キャンセル料

11日目に当たる日以前

無料

10日目に当たる日以前

20%

7日目に当たる日以前

30%

旅行開始日の前日

40%

旅行開始日の当日

50%

旅行開始後又は無連絡

100%

お問い合わせ・申し込み

京都府知事登録第2-288
総合旅行業務取扱管理者 竹内雅哉
〒601-8002
京都市南区東九条上殿田町47
イビススタイルズ京都ステーション1F

※操作完了後、「受付完了のご案内」メールを自動送信いたします。迷惑メール対策をされている方は、「@mk-group.co.jp」のドメインからのメールを受信許可に設定してください。

※コンビニ支払を選択された場合は、ご入金が確認された時点で予約完了となります。「受付完了のご案内」メールが配信されてから、4日以内に指定のコンビニでお支払いください。なお、4日以内にご入金がない場合はご予約を自動キャンセルさせていただきます。あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシーおよび旅行規約をご確認の上、ご予約ください。

  • お電話

    電話アイコン075-662-1700

    電話受付:10:00~17:30(日祝定休)★くれぐれもおかけ間違いのないようお願いいたします★

  • フォーム

    メールアイコンフォームでお問い合わせ

    WEB受付:24時間受付中

FAX075-662-1733

※FAX・お問合せフォームは24時間受け付けております。受付時間外および日曜・祝日にお問合せいただいた場合は、翌営業日以降にご返信させていただきます。

よくある質問

A.

1名様からお申し込みいただけます(一部申込人数に制限のあるツアーを除く)。
おひとりで参加される方もたくさんいらっしゃいますので、お気軽にお申し込みください。

A.

貸切で再現できるツアーもございます。
「このツアー行ってみたかった…」がありましたらご相談ください!
お問合せフォームはこちら(TEL/075-757-6212)

京都を知り尽くす
ツウな情報が満載

また、きょうを、旅する。MKメディアのおすすめ記事

MKメディア

「京都の今」を伝えるインスタライブも配信中

スマホ2つの画像
@mktaxi.jp

各SNSでも京都の情報をお届けしています