ドライバーイチ押しポイント

・紅葉シーズンにしか体験できない 光と紅葉の競演!!
・京都府指定名勝「浄土苑」の幻想的なライトアップ
・放置竹林の竹を使った温もりある「竹あかり」の鑑賞を愉しめる
JR長岡京駅&阪急西山天王山駅から乗車可能!
花手水発祥の地・柳谷観音楊谷寺でひときわ特別な秋の夜。
京都府指定名勝「浄土苑」の幻想的なライトアップと、通常非公開の「上書院」特別公開に加え、境内各所に優しく灯る「竹あかり」をお楽しみいただけます。
「竹あかり」は、地域の方々とプロデュース集団の手により生み出されるアート。
放置竹林の竹を活かした温かな光が、紅葉と歴史ある寺院を美しく彩ります。
昨年ご好評をいただいた「京都西山竹あかり」送迎プラン。
今年も運行します!(JR長岡京駅・阪急西山天王山駅より)
この秋、西山の夜に灯る“竹あかりの幻想世界”へ――
ぜひご一緒に出かけませんか?
行程
乗降場所は【JR長岡京駅】【阪急西山天王山駅】を選択していただけます。
日時 | 場所 |
17:30 | JR長岡京駅(集合・出発) |
17:50 | 阪急西山天王山駅(集合・出発) |
18:00 | 柳谷観音 楊谷寺(到着) <自由散策/約90分> ★竹あかりのアートや浄土苑ライトアップ、上書院の特別公開をお楽しみ下さい |
19:40 | 阪急西山天王山駅(解散) |
20:00 | JR長岡京駅(解散) |
※拝観時はドライバーは同行いたしません。
※渋滞等で予定通りの滞在時間をお取りすることができない場合がございます。予めご了承ください。
※ツアー代には、拝観料が含まれておりません。当日お寺にてお納めください。
写真提供:京都西京区役所 洛西支所 地域力推進室
(2024年撮影)
お待ち合わせ場所

旅行条件
ツアー番号 |
T195MK |
出発地 |
長岡京市 |
添乗員/ガイド |
なし(乗務員がその業務を代行いたします)/なし |
食事 |
なし |
最少催行人数 |
4名 |
お申込みについてのご注意
※最少催行人数は4名様です。最少催行人員に満たない場合は、旅行の実施を取りやめることがあります。出発の3日前にその旨をご連絡し、お客様から当社がお預かりしている旅行費用の全額をお返しいたします。
※旅行条件・旅行代金は、2025年9月1日現在を基準としています。
※行程および帰着時間は交通事情などにより変更になる場合があります。
※お申込みの前に弊社の募集型企画旅行規約をご確認ください。
よくある質問
Q.1名ですが、申し込みできますか?
A.はい。お一人参加の方もたくさんいらっしゃいますので、お気軽にお申し込みください。
【WEBシステムよりご予約の場合】
・TACPOカード
・コンビニ決済
・クレジットカード決済
お客様のご都合でご予約をキャンセルされる場合は、すみやかに下記お問合せ先までご連絡ください。
◆コンビニ決済をご選択の場合、支払期限を過ぎますとご予約は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
◆お客様のご都合でご予約をキャンセルされた場合、下記キャンセル料を申し受けます。お支払いいただきました旅行代金よりキャンセル料を相殺して、お客様へご返金させていただきます。
【店頭決済/銀行振込/コンビニ決済の場合】
お客様のご指定の口座へご返金させていただきます。
【クレジットカード決済の場合】
ご利用のクレジットカード会社を経由して、ご返金させていただきます。締め日のタイミングによっては一度請求が発生し、その後返金処理となります。キャンセル料
11日目に当たる日以前
無料
10日目に当たる日以前
20%
7日目に当たる日以前
30%
旅行開始日の前日
40%
旅行開始日の当日
50%
旅行開始後又は無連絡
100%
お問い合わせ・申し込み
京都府知事登録第2-288
総合旅行業務取扱管理者 竹内雅哉
〒601-8002
京都市南区東九条上殿田町47
イビススタイルズ京都ステーション1F
※操作完了後、「受付完了のご案内」メールを自動送信いたします。迷惑メール対策をされている方は、「@mk-group.co.jp」のドメインからのメールを受信許可に設定してください。
※プライバシーポリシーおよび旅行規約をご確認の上、ご予約ください。
-
お電話
080-9150-7173
10:00~17:30(土日祝定休 ※ 受付時間外および土曜・日曜・祝日にお問合せいただいた場合は、翌営業日以降にご返信させていただきます)
-
フォーム
フォームでお問い合わせ
WEB受付:24時間受付中
※FAX・お問合せフォームは24時間受け付けております。受付時間外および日曜・祝日にお問合せいただいた場合は、翌営業日以降にご返信させていただきます。
京都を知り尽くす
ツウな情報が満載
また、きょうを、旅する。MKメディアのおすすめ記事